いのちとくらし守り
心あたたかい市政をめざします
オンライン議会報告会です。手間取いながら初めて自分のアイパットで参加しました。
3月議会の報告と市民の方から頂いた質問に担当委員会から議員が答えました。広報広聴委員会、事務局のみなさんお疲れさまでした。
今日、17時30分~中川智子市長の退任式です。
サプライズのビデオ・・・
市民ホールにて、多くの市民、職員、議員に見送られて・・・3期12年間の思いを語り(あいさつ)職員さんからのサプライズで「12年間の思い出」ビデオで紹介・・・議会、職員、市民の方から花束・・・みんなに見送られて退庁されました。
本当にありがとうございました。ご苦労様でした。色々思い出しますが・・・言葉になりません。
昨年の8月27日に地域の方から「だりあ」を市花にと請願を出され10月5日、本会議で全会一致で採択されました。
そして今日、市花「ダリア」選定記念セレモニーが開かれました。
中川市長からあいさつ(市長として最後のあいさつ)だと思う・・・
ダリアを楽しむ会、岡田さんと・・・
ダリアを商品開発(化粧品、石鹸等)されている中村さんと・・・
ダリア折り紙・・素敵です。
産業建設常任委員会を開催。所管事務調査を議題です。
①水道事業経営戦略中間見直し(案)について ②下水道事業経営戦略中間見直し(案)について ③第2次宝塚市地球温暖化対策実行計画(区域施策変)(案)について 4第2次宝塚エネルギー2050ビジョン(案)について それぞれ説明を受けた後質疑・・・(詳細は市政通信で)
選挙中に、ワクチンについて地域の方から不安の声を聴きました「ワクチン接種は市内3ヵ所で西谷地域から市内に行くのは大変、行く手段がない、何とか出来ないか」・・・ほかにも課題や問題点があって、担当部長に相談をしました。部長も色々考えてくれていました・・・が難問がいっぱいで、でも全ての方がワクチンを受けられる体制を整えなくては・・・考えて行きます。