いのちとくらし守り
心あたたかい市政をめざします
今日は、庁内日曜版配布、午前中にお客さんが来られる予定でしたが、体調不調のため来られない。
との連絡で、ズーと気になっていた!机上の整理を思い切ってしました。・・・次から次へと書類・・・「凄い」
「よう溜めたな~」綺麗になった~証拠に写真を載せたいけど・・(まだわからない今度関協の方に
来ていただくことになってします。)来週から6月議会が始まります。準備バッチリ!?
午後からは、会派代表者会議がありました。新たに委員会の選出で、党からは議会運営委員会は、田中議員、
総務常任委員会は、となき議員、草野議員、文教生活常任委員会は、田中議員、産業建設常任
委員会は、たぶち議員、広報広聴委員会は、となき議員、国保協議会は、田中議員をそれぞれ挙げました。
また、議会場席の変更や、自治会の委託金についてなど・・・でした。
夜は、西谷地域に日曜版配布しました。暗くて階段がよく見えず扱けそうになったり、野ウサギが出てきたり、
(可愛いかった)犬に追いかけられたり(怖かった・・・!)明るいうちの配りたいです。